パソコンの初期設定サポート
パソコンや機械の初心者の方、苦手な方のために弊社パソコン専門スタッフが、パソコンの開梱から設置、配線から初期の設定をご自宅まで出張し、サポート致します。
パソコンを購入した時、電気屋の店員さんから初期設定について聞かれることがあるかと思います。
初期設定なんてパソコン起動時のガイダンスに従って行っていけば簡単にできるだろうと思っている方も多いと思います。
しかし、後の事も考えてきちんと初期設定を行うと、簡単な作業ではないと知る事ができます。
パソコンを購入したが何からすればいいか分からない!
パソコンを新規購入した後、設定しなければならないことは意外と多く、面倒です。購入直後やリカバリ直後のPCに必要な作業を行うと最低でもおよそ3時間から5時間はかかる場合があります。
「パソコンの初期設定は簡単ですので、すぐに終わります」というような初期設定は、説明書に書いてあるような基本的な作業を指している場合がほとんどです。
パソコン修理屋のくまさんの初期設定サービスでは、パソコンを使用していく上で起こる様々なトラブルを想定した設定を、パソコンの初期設定時に行います。
初期設定でやるべきこと
- OS初期設定
- セキュリティ設定
- インターネット接続設定
- リカバリディスクの作成
- ブラウザ設定
- メール設定
- プリンタなど周辺機器の接続
- ウイルスソフトの設定
- windowsのアップデート
など、これらの設定はしておくことをおすすめします。
また、ユーザーアカウント名に特殊文字を使わないように注意しましょう。
そして、基本的な事ですがPC設置の際、パソコンの周りにものを置かない、ファンをふさいでしまわないことにも注意が必要です。